  | 
      今回06年7月に友人2人と自転車で滋賀県の朽木のグリーンパーク思い出の森へ1泊2日行ってきました。梅雨明けした日で、夏らしい2日でした。 
                  この写真は花折峠を越えて一休みしているところです。 | 
    
    
        | 
      梅雨明けで、トンネル内の路面はウェットでヒヤヒヤものでした。路面に筋もはいっているので尚更です。 | 
    
    
        | 
      花折峠を越えると、快適に疾走できます。 | 
    
    
        | 
      ここは葛川中学校前です。安曇川が美しく自転車並べて撮影しました。 | 
    
    
        | 
      これは友人Aの自転車です。DHバーやらカーボンブレーキブースターやら改造多数です。 | 
    
    
        | 
      友人Bの7月に買ったばかりの愛車です。ジャッカスのドクロマークのステッカーと紫のボディーカラーがポイントです。 | 
    
    
        | 
      自分のです。黄色のバーテープが黒ずんでて汚いです(笑 | 
    
    
        | 
      思い出の森グリーンパークに到着し、泳いだりして、その後駐車場にて題して「傾けグランプリ」開催です(^^;) 
                  これは単に自転車に乗っている写真ってあんまり撮ったことないなぁ・・・とか思ったので、広い所に来た機会に決行しました。 | 
    
    
        | 
      みんな頑張って傾けるのですが、難しいです。 | 
    
    
        | 
      流し撮りの練習でもありました。これは友人Aなのですが、多分友人Aが一番上手に乗り回していたと思います。 | 
    
    
        | 
      これは泊まったコテージです。夕食はバーベキューです。 | 
    
    
        | 
      二日目は朽木から安曇川に抜け、泳いでから帰宅しました。安曇川までの道は下りばかりで、とても楽しく走れました。 | 
    
    
        | 
      琵琶湖沿いの道を進むのですが、とても気持ち良いです。 | 
    
    
        | 
      本当に天気が良く、とてもやけました。帰ってから皮がむけむけでした。 | 
    
    
        | 
      ここは泳いだ、しらひげ浜です。久々に泳いで気持ち良かったです。 
                  この後、炎天下161号線を南下したのですが、陽射しが強すぎて、熱中症になりそうでした。 
                  全行程は約100キロです。1泊2日で行ったので、ゆったりと行けました。 |